おはようございます。
今日も美しく晴れました。長く居座り続けた台風の影響もやっとなくなり、天候が安定してきましたね。
今日もこれから焙煎です。
暑いです!
いや、熱いです!
今日のアイス最中は、お客様からのリクエストの
焦がしバター塩キャラメル
私も一番うまいと思います。
なつのエネルギー源、キーマカレーと一緒にいかがですか。お待ちしています。
くれぐれも熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。
おはようございます。
今日も美しく晴れました。長く居座り続けた台風の影響もやっとなくなり、天候が安定してきましたね。
今日もこれから焙煎です。
今日のアイス最中は、お客様からのリクエストの
私も一番うまいと思います。
なつのエネルギー源、キーマカレーと一緒にいかがですか。お待ちしています。
くれぐれも熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。
美しく暑い夏の朝。
逸品研究会自転車部の第2回自転車ツアーが、開催されました。
本物のトライアスリート旬菜屋NOBUの相原さんと、ラーメン石狩の馬屋原さん、メキシコ料理ラス・マルガリータスのルイスさんとカフェアイラナの島村さんは私。の4人。
大磯の池のほとり。ここなんていうんだっけ。
ここまでは爽やかだったんだけどね。ここからが辛いです。
道は森の中で、知らなかった道。沢沿いで
歩く森林浴。
しかし、長いのぼりで、相原さん以外ヒーヒーです。
映画に出てきそうな風体です。
みんな汗だくです。
相原さんは余裕の笑顔です。
開いた口がふさがりません。
ここから、気持ちのいい下り。メーターで50キロに達しました。最高です。
あとはそれぞれ仕事があるので、流れ解散でさっさと終わりです。
ああ疲れたけど楽しかった。
第3回はどうしましょうかね。
おはようございます。
今週もよろしくお願いいたします。今日も暑くなりそうですね。
昨日は、自転車3台とカーオーディオとレコードプレーヤー2台にアンプ1台の修理をしました。疲れました。
なんか、いつも何かを直しているような気がする。
本日のピザは、湘南シラスピザです。とても香ばしくておいしいですよ。
これから焙煎をして、その後、平塚港の丸八丸まで直接買いに行ってきます。お楽しみに。
おはようございます。
8月になりました。やっと夏らしい青空が帰ってきましたね。今月もよろしくお願いいします。
本日のアイス最中は、抹茶です。少しほろ苦い大人の味ですかね。¥350。
「ほろ苦い」とは、思い出話でよく使います。
ちょっとだけ恥ずかしい話とか、昔の恋愛の軽い失敗談とか。
恋愛の失敗談はほろ苦いけれども、初めてのチューはイチゴの味です。
だいたい私の初チューの時もイチゴの味がしたのだろうか。覚えていない。
イチゴの味といっても、先日食べたイチゴは何の味もしなかったぞ。その前はえれえ酸っぱかった。
どこなんだ。どんなイチゴの味なんだ。
ああ、なんか8月早々また心配事が増えてしまった。
初チューはイチゴの味。ううううん。
今月も辛そうだな。