河津桜原木

おはようございます。今日も寒い朝の河津です。

なかなか咲かない河津桜まつり、絶賛開催中です。

昨日の原木の写真です。毎年原木が最初に咲き始めます。昨日の状態で4分咲き位ですかね。見頃まではもう少し。他にはもっと当店前の道を上流に行ったところの大堰というところで満開に近い1本を見つけました。

しかし、まだまだメインになる川沿いはさっぱりな木が多い状態です。県の公式の予測は20日で二分咲きと言っていましたが、そこまで行けばいい方かなという感じですね。また報告します。

本日は、豆の販売と発送の日です。カフェはお休み。今週もよろしくお願いいたします。

お金持ちになろう!

おはようございます。今日も寒い河津の朝です。桜まつり絶賛開催中です。まだまだ咲きません。

おもしろい本を読みました。33歳の個人投資家の女性が書いた、多分実体験をもとに書いた小説です。20歳の女子学生(多分自分)と投資家の億万長者のやり取りのお話です。

本人たちは投資で稼ぐというスタンスですが、そうでない私のような現業の人間にも通じる、お金持ちになるための話が書いてあります。

もっというと、お金持ちになるためのマインド、お金のある人(入ってくる人)の心になるにはどうしたらいいかといったことが書かれています。

この中で驚いたことがありました。しばらく前から私が自然に思いついた言葉「人生は思い通りにならないけれども、思った通りになる」というのが、そのまま書いてありました。

目の前のことや毎日の仕事や生活の諸々はまあほとんど、思った通り、つまり自分に都合よく回らないけれども、昔からずっと思い描いていた(たとえ無意識でもそういった行動をしていた)通りの自分と生活になっているということです。これは私が自分で最近気づいたこと。

いいこと、良くなることを思うのか、なんでも否定的に、悪いことを捜しながら生きてゆくのかで、もうこの歳になると取り返しのつかないくらい違ってきている。お金もそれによってどうめぐってくるのかもリンクしているような気がします。

良かったら読んでみてください。お金持ちのマインドを持つのは簡単だそうです。

うどん屋さん

おはようございます。晴れ渡る河津の朝です。

河津桜まつり会場内で、毎年この時期だけ開店するおいしいうどん屋さんがあります。

ますだや

帝国ホテルのフレンチのコックだった御年88歳の増田さんが、自分で釣ったアユと自分で獲った川海老と自分で撃ったイノシシを使って、美味しいうどんを作ってくれます。写真は川海老のかき揚げうどん。どことなくフレンチ風のダシがとてもおいしい。

これはイノシシのカレーうどん。これまた爽やかにうまいですよ。他に河津川のアユの甘露煮うどんもあります。全て¥1000。

当店はす向かいのファミリーマートの角を川に向かって、笹原公園近くです。ちょいと角を曲がったところ。

是非食べに来てくださいね。

ギャラリーでなでしこブレンド

おはようございます。晴れ渡る河津です。まつりはぼちぼち人が出てきました。しかし、まだ咲いたという状態には程遠いです。

さて、当店の創業直後からのお客様でデザイナーをやられている、小林江美さんが伊東市赤沢で築90年の古民家を使ってギャラリーをやられています。そこで当店の珈琲が飲めることになりました。

小さな漁村にあります。今回の展示は本日から20日まで。11:00~15:00。

「雪の結晶と硝子のヒンメリ」

雪の結晶のマイクロ写真は北海道士別市のデザイナー嘉藤哲志さん ガラスのヒンメリは松崎町の関 真弓さん 。
ヒンメリ(himmeli)はフィンランドの伝統的なヨウル(joulu)の装飾品である。藁に糸を通し、多面体を構成したら、最後にそれらを繋ぎ合わせて吊るす。別名「光のモビール」。

なにやらおもしろそうです。

ギャラリーの名前は「AAAA エーヨン」。祖父の家を改装して小林さんの作業場兼ギャラリーにしています。ぜひ行ってみてください。伊東市赤沢47。

インスタグラムはコチラ

うまいまぜそば

おはようございます。雨の降る朝の河津です。

雨でもとりあえず河津桜まつり開催中です。山の方では雪が降るらしいですね。

まだまだ始まったばかりの桜まつりのおすすめ屋台を発見しました。

東京の板橋から来てるそうです。若いお姉さんがやっています。台湾風まぜそばがすごくおいしい。これはくせになりそうですね。

食べ終わった後にご飯を投入すると二度おいしい。オススメです。

場所は川沿いの桜並木を山の方に向かい、来宮橋を過ぎて、喫茶店ラビットの裏。有限会社二千翔(にちか)の敷地内です。ここの道は車も通れるので、近所の人も買いに行けますよ。

本日は珈琲豆の販売発送の日です。カフェはお休み。今週もよろしくお願いいたします。

春作

おはようございます。まるや農園の男、島村です。寒くて雨も降っていて誰も来なくても、とにかく桜まつり開催中の河津からお届けしています。

先日、春作の準備として畑にサトウキビを乾燥して砕いたものを鋤き込みました。粘土質だったりカサカサだったりしている土壌を改善してくれるそうです。

どうもよくできるものとさっぱりなものの差が大きいので、何とかしたいと思います。いつも畑のオーナーさんから「播くのが遅い」と言われているので、3月初めから一斉に始めようと思います。ここは暖地なので、よそよりひと月も動きが早いらしい。今年こそはという気合です。

本日もよろしくお願いいたします。

タンザニア・イタリアン

おはようございます。今日も寒い河津の朝です。

極深煎りのイタリアンローストの豆が変わりました。タンザニア・イタリアンの名称で登場です。

世界的なコーヒー豆の不足の影響で、欲しいものの確保が難しくなっています。なので、タンザニア・イタリアンの名称でその都度良いものをリリースしてゆきます。

今回の豆はセリアン農園キボ。

スッキリとした味わいが特徴の豆です。しっかりとした苦みも魅力的です。100g¥620。通信販売もしますので、よろしくお願いいたします。

通信販売のページはコチラ

店長リスペクト

おはようございます。寒風の吹く桜祭り会場の前からお送りしています。

南伊豆の直売所「湯の花」の渡辺店長からお手紙が届きました。

2年前から参加している田んぼのオーナー制度「マイ田んぼ」の今年の募集の件かと思ったら、ただのあいさつでした。募集は間もなくというお知らせです。

遠方で南伊豆のことを思ってくれている一人一人に丁寧な文章で言葉を届けてくれます。すばらしい。やっぱり参加して良かったと思いますね。観光地の側からすると、やもすると「観光客」とひとくくりにして人を束で扱ってしまうことがあります。でもその「観光客」の皆さんにも地元民と同じそれぞれの生活があって人格があって、何かの思いがあるからこちらに来てくれるということをいつも意識していないと逆に自分の首を絞めることになります。

30代半ばの渡辺店長は河津出身在住です。その考え方をいつもリスペクトしています。自分たちの使命をいつも見つめている。

「マイ田んぼ」、今年ももちろん参加します。米60キロコースと30キロコースがあります。希望で白米と玄米が選べます。皆さんも参加してみませんか。

マイ田んぼのページはコチラ

伝説の名店復活!

こんにちは。今日も祭りなどやっていないように見えて、実は絶賛開催中の河津からお届けします。

まつり期間中ともうちょいの間ですが、当店はす向かいの河津桜観光交流館2階に、伝説の名店桜キッチンが復活しています。

昨日、早速行って来ました。桜エビ入りかき揚げそば(¥800)を頂きました。

うまいです。サクッと揚がっているかき揚げに手作りの小鉢までおいしい。妻は一番人気メニューだったアジフライ定食(¥1000)を食べました。いやあ、以前よりもおいしくなっている気がしますね。

今回の祭りは出店数もかなり減っていて、お昼ご飯に困るかもしれません。そんな時ぜひ行ってみましょう。本当においしい、河津に来てよかったと思えること間違いなし。

この旗が目印です。2月1日~3月6日まで。11:00~15:00(14:30オーダーストップ)。無休。

よろしくお願いいたします。

超ド級

おはようございます。桜まつり3日目の河津です。桜はまだほとんど咲いておらず、原木がかろうじてちらほらという感じです。

ひょんなことからYAMAHAの往年の超ド級レコードプレーヤーGT-2000を手に入れてしまいました。最高峰などと言われているものです。

すごいです。重量が28キロ!なにごとでしょうか。

私の師匠のアルバムをかけてみました。

なるほど・・・落ち着いた音なのか、低音が出ているような気がします。まあスケールは大きい音かな。ちょっと暗い。

次に当店のCEC ST-930。

おお!明るくて解像度高くていいではないか!さすがだ。

おまけに先日¥1300で手に入れたDENON DP-32F。まあ、マニアの間では目にも入れてもらえないカスのようなプレーヤーです。本体はプラスチックのパコパコです。なぜか純正でMCカートリッジがついているという意味不明なこだわり。

これがかけてみると、ところがどっこい実は結構いい音がする。これも明るくて楽しい音楽が鳴ります。

今回も一つの究極を知る都市伝説の検証の為に動いてみましたが、まあ…都市伝説だったかなという感じです。

音楽の楽しさなんてお金でも「重さ」でもありません。楽して楽しくいきましょう。そのお手伝いもできますよ。

本日は珈琲豆の販売発送の日です。カフェはお休み。今週もよろしくお願いいたします。