大収穫

おはようございます。晴れ渡る朝の河津です。朝露たっぷりで気分がいいです。

いよいよ収穫の秋がやってきました。道法スタイルで縦に縛り続けたサツマイモ。一昨日試し掘りをしたら、大収穫状態でした。昨年よりもずっと大きな芋がたくさんできています。もう少しおいて、大収穫しましょう。

コマツナもでっかく育っています。これも道法スタイルで、1か所にたくさん播く点播きで、そのまま育てます。

これはリーフレタス。この春に下の方をテープで縛って葉を立てるという、自己流道法を実践したところ、その処理をしないものよりも倍くらい早く育ちました。なので、これも実践中。

3年目でだいぶやり方が固まってきましたが、まだまだですね。畑のつくり方からすると、来春からが本格稼働ですね。楽しみ楽しみ。

早朝から大焙煎中です。本日もよろしくお願いいたします。

図書館の桜

おはようございます。ちょいと雨模様の河津です。

はす向かいの町立図書館の桜の樹勢が悪いので、樹勢回復作業をすることになりました。鈴木基館長さん公認です。

樹皮はぼろぼろになっていて、葉も虫食いが多くよれよれで元気がありません。

ここに1本あたり60㎝の穴4か所と35センチの穴多数を開けて、炭、燻炭、剪定枝、落ち葉、わらなどを刺し込んで地中深くまで水と空気を送り込んでやります。

作業の前に発生する土の置き場を作ります。芝の上にいきなり置くとそこで雨が浸透しなくなり、大地が呼吸できなくなります。なので、芝を一旦はがして土の表面を出して、35㎝穴をたくさんあけます。そこに炭と燻炭を施します。

左が60センチの穴、右が35センチの穴。数が多いので結構大変です。

当日はとりあえず前庭の2本をやりました。まだ完成していないので、来週に続きをやります。意外にすでになじんでいて違和感ありませんね。

発生した土を落ち葉を敷いたうえに積もります。その上に刈った芝の枯れたのを載せて、その上に土ごととった芝を戻します。なかなかいい出来です。

河津の町は桜が命なのですが、町内全体で樹勢の劣化が大問題になっています。この桜が樹勢回復の先駆けになるといいですね。

本日は珈琲豆の販売発送のみです。カフェはお休み。今週もよろしくお願いいたします。

ナス

おはようござます。雨模様の河津の朝です。

これは何でしょう?

ナスです。黒くないけどナスなんです。

2か月間、木にぶら下げたまま育ててきました。でかいです。これは、種取り用。固定種を種から育ててここまで大きくします。完熟させて、さらに追熟をしてしなびさせてから種を採り、来年に備えます。

毎年種を採って、同じ場所で育てて行くことでそこの土地にあったより良いものになってゆくそうです。皆さん、連作障害をいいますが、どうやら都市伝説に近いそうです。そもそも連作障害を言う人は、連作をしたことがない。そう言われているからしない。というのが多いようです。

まあ、試しに連作をしてみますね。うまくできればOK!

本日もよろしくお願いいたします。

カード

おはようございます。爽やかな朝の河津です。

バースデイカードが届きました。

なんと千春師匠からのカードでした。ちなみに25日で55歳になります。無制限のリーチです。

ありがとうございます。いつもいつも元気を頂いています。10月には静岡にライブを観に行く予定です。まだまだ頑張ってほしいものですね。

本日は珈琲豆の販売発送の日です。カフェはお休み。今週もよろしくお願いいたします。

御祓いツーリング

おはようございます。美しく晴れ渡る河津の朝です。

先日、ついに24年ぶりに高速道路に乗るツーリングに行って来ました。マシンは13万8千円のジャンクバイクです。大丈夫なのでしょうか。

なんて思っていたら、なんも問題ありませんでした。新東名に乗ったので最高速度は120キロ。120まで何とか出してみましたが、ぜんぜん快適じゃない。なので、80キロが関の山という安全運転仕様のマシンだということがよくわかりました。

まわりは今時のプラプラっぽいバイクばかりの中で、28年前の鉄の塊マシンは逆に目立っていました。

焼きそばの町、富士宮は相変わらずほとんどシャッターで、空いている店の方が少ない状況です。その中で良さそうなお店。

富士宮焼きそば¥600をたのんだら、「一緒にこの時期だけの当地名物のゆで落花生はいかがでしょう」と、美人ママに言われてしまったのでこれも注文。¥500。柔らかくてうまいですね。

帰りは元祖東名高速道路を80キロで走って、今日一番の目的地の三島大社。たびたびお世話になっています。いつ来てもいい空気感ですね。ここで、ジャンクバイクのお祓いをしてもらいました。

なかなか有意義なツーリングになりました。また出かけましょうかね。本日もよろしくお願いいたします。

営業時間の変更

おはようございます。美しく晴れ渡る河津の朝です。

徒歩5分の河津来宮神社に朝のご挨拶に行って来ました。ここは引っ越し前からずっとお世話になっていて、本当にいい空気感の神社です。裏の国指定天然記念物の大楠にもご挨拶をしてきました。

当店の営業時間が変更になります。

10:00~18:00→10:00~17:00

定休日については変更なしです。これからもよろしくお願いいたします。

いよいよスタート

おはようございます。雨が降ったりやんだりでムンムンの河津の朝です。

さて、河津浜の海辺にニューオープンする宿で、多分今までにあまりないサービスをすることになりました。愉快なコンテンツです。写真はそこへの卸分。

明日からオペレーションの確認も含めたプレオープンになります。社長以下、専務、常務、女将、コンサルタントまで皆さんで、かんかんがくがく議論して詰めてきました。

色々な宿の方々と話してきましたが、こんなに一生懸命な皆さんは初めてです。きっといい宿になってゆくことでしょう。河津一番の宿を目指してほしいものです。

詳細はカミングスーンです。

本日もよろしくお願いいたします。

水たまり

おはようございます。雨がザッと降ったりやんだりの河津です。

8月1日発売以来ベストセラーになり過ぎて、手に入りにくくなっている高田宏臣さんの「よくわかる土中環境」に載っている手法をもとにして(と言っても、実地研修を2回受けていますが)、畑の水環境の改善を試みています。

一番低くなっている手前に60㎝の穴3か所、それをつなぐ15センチくらいの溝と2m位奥に60㎝穴3か所と35㎝ドライバーで畝の麓に沢山穴をあけました。

あれだけ雨が降ってもたまりません。

同じ敷地の他の畑は水が溜まっています。

ここの土壌は強烈な粘土質なので雨が降るとすぐに水が溜まります。特に私のところは深く溜まります。そして乾くと岩のように固くなる土です。

どうやら効果が認められています。もう少し先と全体に施して、排水だけでなく土の団粒化(つまり良い土)を目指そうと思います。

本日は珈琲豆の販売発送の日です。カフェはお休み。今週もよろしくお願いいたします。