
おはようございます。晴れ渡る朝の河津です。原木とかじやの桜が見頃になってきました。川沿いの桜並木はまだですね。
さて、パタゴニアのお話。

昨年11月に三島で購入したパタゴニアのコートのボタンが壊れてしまいました。そこで、お店に連絡したところ修理はできるけれども時間がかかるとのことで、パタゴニアの修理サービスに直接電話をしてみました。

すると、なんと送料向こうもちで無償修理をしてくれるとのこと。しかもウインターシーズンが終わってから送れと。さらに、こちらが河津町だということを伝えたら
「河津桜は咲いていますか?行ってみたいですねえ」
とも言ってくれました。まあ、ある程度はマニュアル通りの対応をしてくれているとは思いますが、話の仕方や内容などがとても感じがいい。「会社」とでなく「一個人」と話をしているよう。ホスピタリティーとブランドとしてのプライドを感じる出来事でした。「買ってよかった」と思いました。
とてもいい気持になったので、私の店でも顔の見えないお客様とのより良いお付き合いを目指して色々考えて行こうと思います。一つ一つの本当に細かい積み重ねですね。
本日は通常ですと定休日ですが、営業をします。美しい桜と共にお待ちしています。