夏野菜

おはようございます。河津にもやっと夏が来ました。夏はいいですね、やっぱり。

畑の夏野菜がいよいよ穫れ始めました。なにしろ種の直播でやっていて、5月上旬に播いたので、やっとこれからで。他の畑は終わっています。

キュウリのかわいい花が沢山咲いています。妻が「teamキュウ」というものを一人で結成し、収穫担当になりました。朝と夕方、毎日なので大変です。前はインゲン収穫部会の通称「イン部」という変な名前でインゲンの収穫をしていました。地獄のように穫れました。

ナスもおいしいのが穫れています。

トマトは8株植えて、現在生きているのが3株、もう一つダメになりそうなので、大変です。なんとか生き残ってほしいものです。周りの人たちもトマトはどんどんダメになると言っているので、粘土質のここの畑は来年はトマトをやめて、もう一つの水はけのいいパサパサした畑でやろうと思います。ナス、キュウリとトマトは向く土壌が違うんです。

本日は珈琲豆の販売、発送の日です。カフェはお休み。今週もよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。