保存

神奈川県より20年以上前のスバルフォレスターのオーナーさん2名が、ツーリングで来てくれました。これはフォレスターの2型。

フォレスターが出た時、「このレガシーを前後からつぶして上に伸ばしたデザインはなんだ?」と思いましたが、今になってみると車としてなかなかいいですね。

レガシーより全長が短くて、ぎりぎり立体駐車場に入るサイズだそうです。釣りやらアウトドアやらにとても使いやすいらしい。やっぱり使いやすくないと長く付き合えないかもしれませんね。私のスーパードリーム号なんて、ただ前かがみで移動するだけなんで、何のために所有しているのか時々考えてしまいます。

もうこういった鉄っぽい車は貴重なので、保存活動を仲間でやっているそうです。大事にしてくださいね。

お気をつけて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。