セッション

課外活動の総合商社まるや商店グループの架空の音楽会社まるやミュージックが創業しました。

ずっと使っていたKヤイリのギターを大修理に出しました。ヤイリは何と、全てのギターが永久保証。基本的な調整は無料な上に、今回は33年経ったのでネック(押さえる棒の部分)調整とフレット(押さえる面に刻まれている横向きの細い奴)18本全交換とナット(弦の高さを決める部品)交換などなど色々やってもらって、なんと1万6千円。

これで私が死ぬまで安心して使えるようになるなら安いものです。実に誠実な会社です。ギターを買いたい人にはお勧めです。ただ市場にはKヤイリとSヤイリというものが出回っていますが、Sヤイリは中国製の安物で、ヤイリギターとは無関係なので気をつけましょう。

昨日は、2か月に一回のハワイアンスラッキーギター・松本ノボルさんの教室がありました。「すごく説得力のある低音」という評価を頂きました。

で、私が基本に忠実な演奏をして、それに松本さんがスーパープレイを重ねて行くというただの素人には贅沢すぎる時間を過ごしました。なんか自分が一流になった気になるってもんです。なので、次回に向けて地獄の訓練を続けて行きましょうかね。

本日は定休日ですが、珈琲豆の販売発送ができます。よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。