
おはようございます。今日も爽やかな朝です。
オーディオをやめました。そして音楽に戻ります。

随分長い間、とっかえひっかえ楽しんでいたオーディオ。しばらく前にプロケーブルという、業界の常識をひっくり返すような主張をするお店に出会い、本当かなと思いながら少しずつ試してみたら・・・
本当にすごかった!

高くてでっかく重いアンプやレコードプレーヤーやらはボロくて、CDもパソコンで流した方が音がいいときたもんだ。わかってしまったのなら認めざるを得ない。
みんな売っちゃいました。
私の音楽史上、最も信じられないくらいの軽装備で驚きの生音が聞こえます。前からなんか違うんじゃないかと思っていたのだけれど、私は「オーディオをやりたい」んじゃなくて、「いい音楽が聴きたい」だけのはずでした。
いやあ、原点回帰って素晴らしい。すべてを経験して元に戻ってしまいました。

このやり方でYMOのライディーンを聴いた妻は「坂本さんとか細野さんとかスタジオの人たちは、この音を聴いていたのね」と感心しきり。今まで、レコードで立派な針とプレーヤーでも聴いたことのない緻密でダイナミックな音。
音楽がしっかり整うと、とても聴きやすい。大きくしても聴きやすい。
これを、初めて実感しました。
もう、機材のことを気にしなくていいのかと思うと、本当に心の重荷が消えました。AMラジオで一生懸命音楽を聴いていたあの頃に戻ります。楽器も再開しようかと。休日は海でスポーツバカになります。
この線で簡単に安く良い音を追求してゆくので、聴いてみたい方はぜひどうぞ。
今日も良い一日を。