
こんにちは。
桜祭りだというのにお休みをいただいている、余裕の経営の男、島村です。
今日は、桜もあまり咲かず寒すぎるのでお休みをいただき、祭りのお客になってきました。
当店から徒歩10分のところにある、河津桜の原木を見に行きました。

これが一番咲いていて、やっと1分咲きというところでしょうか。
青空とのコントラストが美しいです。

桜の代わりに、梅が見事に満開でした。

さらに歩いて、涅槃堂に行きました。釈迦が80年の人生を終えるときの寝た姿を表現しているそうです。江戸中期に作られた時のままの金箔と塗装です。明日は、釈迦の命日なので、涅槃堂まつりがあります。
普段、なかなか見ることができないので、桜まつりの時期だけ公開されています。ぜひ見てみてください。

涅槃堂の上の見晴らし台に上がってみました。満開の時は見事なんだろうなあ。

川沿いの桜並木道を下ってきました。オススメのお店2軒。
ひとつ目は、当店近くの笹原公園そばのうどん屋さん「にっぱち農園」。うどんがうまいです。かつて川崎でお寿司屋さんをやっていたご夫婦が自宅前でやっています。出しのきいたつゆがうまいです。

もうひとつは、そこから下って行ったところの、つるし雛のおみせで当店のお客様でもあります八重ちゃんがやっている「八重ちゃんの店」。見事なつるし雛が沢山。ものすごい人気店で、16万円もするつるし雛をオーダーで作って売ったりしています。見せてもらいました。すごいです。
ここら辺はずっと桜はまださっぱりですね。お店散策などいかがでしょう。
明日からまた1週間宜しくお願い致します。当店は状況により、通常営業か屋台営業かどちらかになります。宜しくお願い致します。