リマスター

聴き比べです。

私の唯一といっていいロックの愛聴盤「U2 THE JOSHUA TREE」のリマスター版と、オリジナル版を聴き比べてみました。

このアルバムはロックの歴史上の金字塔と言われているアルバムで、確かにかっこいい。でも1987年発売なのですが、出てくる音がどうも団子状態になっちゃってて、もう少しいろいろな音を聴き分けられないものかと思っていたら、2007年にリマスター版がでていました。

左がオリジナルで右がリマスター。

リマスターというのは、録音原盤からもう少し聴きやすくとかいった目的で、色々とミキシングを変えて再発するもの。

長年続いていたオーディオロンダリングが、小さなJBLの登場でやっと片が付いたので、聴き比べました。このJBL、チューニングがされていてすごい。下のでかいのは、スタンドになってしまいました。

聴き比べた結果は、ボーカルが少しくっきりして前に出てきなかな・・・くらいかな。私の耳では。

はじめてリマスターというものを買ったのですが、これくらいならまあ買わなくてもいいかという感じ。

という勉強になりました。

リマスターとか○○バージョンとかは買わなくていいという経験をするために、1900円を使ったという報告でした。

大生誕祭

おはようございます。静かに美しく晴れ渡る河津からお送りしています。

西日本豪雨で被害を受けた、岡山県の酒蔵のなにやら貴重な獺祭島耕作仕様を頂いてしまいました。

明日25日は私の誕生日で、地獄の大生誕祭が我が家で執り行われる予定なので、そこで開栓式をします。

とにかく小さくて大袈裟です。

今日も元気で過ごしましょう。

腕時計

おはようございます。雨の朝を迎えた河津です。

かっこいい男の手首です。

お客様から、素敵な頂き物をしてしまいました。

鉄道時計の腕時計。

鉄道時計というのは、各鉄道会社が従業員に与える時計です。腕時計タイプと懐中時計タイプがあるようです。

昭和52年の、日本国有鉄道門司鉄道局の刻印が入っています。ねじ巻式です。

かっちょいいです。

先日のレプリカの懐中時計に続いて、腕時計も手に入れてしまいました。

そもそもケータイ電話も時計も持たず、長いこと自由人を謳歌してきましたが、ここにきてついに時に縛られる男になってしまったようです。

ちょっと社会性を身に付けようと思います。わはは。

今日も元気で。

テラリウム

妻の友達の和歌山のジャム屋さん「なぐさファーム」から、面白いものが届きました。

テラリウムというらしい。

そこのご友人の「八月のかけら」という工房の作品です。

真ん中が植木鉢のようなもので、右がキャンドルスタンドです。

とてもかわいい。

左は八ヶ岳の工房の物。

なぐさファームのジャムはとてもおいしい。妻も作り方のコツを教わってからジャムのクオリティーがうんとアップしました。

ぜひ食べてみてください。

https://ameblo.jp/nagusafarm/

 

¥185

おはようございます。

今日も雨の河津です。よく降りますね。

今日も巨大焙煎中です。

9月になって、コーヒー豆の発送注文が続々入ってきています。ありがたいことです。

発送は、郵便局のクリックポストというメール便のようなシステムで行っています。

A4サイズの厚み3センチまで。これで豆が600g入ります。ポスト投函するので、お家で待っている必要がありません。とても便利です。

送料が改定になり、600gまで全国一律¥185になりました。全国津々浦々、当店の場合も、北海道から奄美大島まで送っています。奄美大島でも¥185。郵便てすごいです。

よろしければ、ネット通販のページからご注文下さい。

今日は、静かに過ごしましょうかね。

海の男

おはようございます。河津は曇りです。ひんやりした朝です。

さて、2回目のシーカヤック行ってきました。

手首が痛いです!

1,2枚目の写真は、カヤックに乗りながら写しました。

海中から見た水面です。今回はそこそこ遠乗りできましたが、条件が悪く、シュノーケリングができませんでした。魚と戯れるのは次回です。

とりあえず水中写真が撮れました。

これはテレビにもよく出る風景。

岩の間から溶岩が噴き出て固まったそうです。それが長いあだに侵食されて断面として出ています。

いったい「長い間」って、どれくらい長いんだろう。

前回よりだいぶ滑らかに漕げるようになりました。10月にもう一回乗る予定です。やっぱり最初に叩き込むことが上達への早道です。

今週もよろしくお願いいたします。てるちゃん原画展もよろしく。

てるちゃん原画展開催

おはようございます。河津は美しく晴れ渡っています。

河津移転1周年記念イベント「てるちゃん原画展」

開催します。

旧アイラナ通信2010年11月号初掲載依頼、店主の妻Kumikoちゃんが描き続けた漫画の原画を一気に公開します。

いやあ、一生懸命書いてくれました。

下書きや修正個所など、過程の生々しさが面白いです。旧アイラナ通信全99号も展示します。もちろん閲覧可能です。

11月19日までの開催です。お待ちしています。

今日のかっこいい男のかっこいい過ごし方。

これから南伊豆で、先週に続いてシーカヤックに乗ってきます。風が強いのでかなりハードになりそうですが、水中カメラも買って気合が入っています。

いい写真が撮れたらお見せしますね。

エチオピア

数量限定
エチオピア・モカ・ホワイトナイル100g¥780
香りが特徴的な、エチオピア・モカが入荷しました!
とてもきれいなロングベリー(長径種)が主体の在来種で、大変丁寧な精製方法がとられています。

伝統的な天日乾燥による精製で、それをより進めたアフリカンベッドという、地面より高くした棚の上でむらなく乾燥をして、手による徹底的な選別作業を行い、欠点豆(枯れ豆、未成熟豆、カビ豆、割れ豆等)を限りなくゼロにして輸出されます。

実際、当店においても選別作業でのはじく豆がほとんどない、生産者側の情熱が伝わってくるような素晴らしい生豆になっています。
それを、苦みをあまり出さずに、甘みと香りを楽しめる中煎りに仕上げました。
豆を挽く前からも感じられますが、コーヒー液からは、ヨーグルトのような香りとともに、エチオピア・モカらしいスパイシーなアロマが強く感じられます。口に含むと甘酸っぱい味わいとフローラルなフレーバーで、爽快なのど越しを楽しめます。コーヒー発祥の地、アフリカ・エチオピアの最高級コーヒーをぜひお試しください。

栽培エリア グジ
標高 1,900~2,400m
品種 アラビカ種/在来種
サプライヤー
MOPLACO社Heleanna Georgalis氏
精製方法
ナチュラル 100%天日乾燥(アフリカンベッド使用)

ジオパーク

おはようございます。

河津浜勝手に応援隊の男、島村です。

静かに美しく晴れ渡る朝、今日も浜のごみのみなさんを集めました。

前から気になっていたスプレー缶をやっと回収できました。

ジオパーク伊豆半島のかっこいいパネルを付けました。

上の方の緑のところが本州で真ん中に伊豆半島があります。そこからフィリピン海プレート上の島々、青ヶ島の先まで海底のの起伏が載っています。

この地図自体は¥1200で、南伊豆ジオパークビジターセンターで売っています。そこで売っているソフトクリームもなかなかうまいです。

それでは今週もよろしくお願いいたします。

海へ漕ぎ出す

おはようございます。静かに晴れ渡る河津からお届けしています。

ついに、海に漕ぎ出しました!

南伊豆でシーカヤック体験をしてきました。

前からやりたかったので、最高っす!

思えばチョ餓鬼だった頃、15才9か月で四級船舶航海士の資格が取れると知って、もう当たり前のようにとるものだと思っていて、その時が来たので取りに行こうとしたら母弘子に怒られてやめて以来(随分簡単にやめるな)、夢に見た船乗り(かなり小さい)についになる時が来ました。わははのは。

当日の海は、強い風を避けて西海岸の子浦。

ここは何といっても、ジオパークの伊豆です。大海原だけでなく、海から見た半島の地形が面白い。洞窟も通過しました。

カヤックは、向きを変えるのが簡単です。ということは、簡単に向きが変わっちゃう。風が強かったからどんどんあおられて、直進しているつもりが、あれれ?という方向に行っていたり。結構大変。

お世話になったシーカヤックサービスは、とても丁寧でいろいろなアクティビティーを用意してくれています。

現場で作ってくれたあんかけ焼きそば。やっぱり外で食べるとなんでおいしいんでしょうか。

その後は、シュノーケリング。手前に見える男の背中が私です。カヤックに乗っているのが、代表の公認ジオガイド武田さん。

いやあやっぱり南伊豆。潜りも本物です。浅いところにたくさんの種類の魚やサンゴも。小さな熱帯魚からでっかいクロダイまで見えます。感動した。

東京から来たお二人と笑いながら楽しい一日を過ごしました。

シーカヤックは誰でもできます。ライフジャケットも着るので、泳げない人でもできます。とても丁寧で優しく導いてくれるので、おすすめですよ。10月くらいまでは水温も暖かいので、シュノーケリングができます。私はまたすぐ行きます。

さあ、大海原に漕ぎ出そう!

カヤックサービスのページはコチラ