縁起物

おはようございます。雨上がりで晴れ始めた朝の河津です。

いよいよ今年最後の一日。皆様お忙しくされているでしょうか。私は、今日も営業するので焙煎です。

昨日お客様から、金沢の開運お菓子を頂きました。大きな玉の中に細かいお菓子がたくさん入っているらしい。来年になったら明けましょうかね。

金沢と言えば石川県。私、能登半島の先っぽの方に住んでいたことがあります。富山湾に面していて、魚がとにかくうまい。同じ魚なのになんでだろうと驚きました。また、魚や色々な食材を使った発酵食や酒など、とても長く深い文化に触れていました。もちろん金沢のお菓子なども。

そのあたりは残念ながら太平洋側は日本海側に勝てないかな。

さて、しかし伊豆にもいいものがいっぱいあります。来年も多くの発見をして行きたいと思います。

今日も通常営業をします。来年は4日からの営業です。よろしくお願いいたします。

朝焼け

おはようございます。今日も美しい朝の河津です。

きれいな朝焼けです。何度見ても飽きない風景。空の形。

最近、釣りを再開して一日何度も海の様子を見たりしているせいか、色々な感覚が上がってきたような気がします。空の色や雲の形、星や天野川といった周りのものたちへの注意がより向くようになりました。

きれいな水や青い空、美味しい空気やその匂いなどといった本来当たり前だったものがそのままあることに感謝の思いを感じます。

今朝も巨大焙煎中です。年末の追い込みの皆さんからたくさんのオーダーを頂いています。とても忙しくさせていただいた一年に感謝です。

今日も良い一日を。

大掃除

おはようございます。雨上がりの朝の河津です。

レコードプレーヤーの大掃除をしました。

1990年のCECというメーカーのベルトドライブの物です。私が今まで使ったプレーヤーで一番音が静かです。

カバーを、コンパウンド3段階で磨き上げました。大きな傷は耐水ペーパーをかけます。

本体はマイペットでごしごしです。

ピッカピカです。

やる気が湧いてきたので、久しぶりに私の師匠のレコードをかけてみました。

私が大学4年の夏に北海道十勝の造園設計会社にいって、パーティーで千春さんの「恋」をギターで歌ったら「面白い」ということで、その会社に入社が決まりました。

人生はかく、面白い。

年内は31日(火)まで。新年は4日(土)より営業開始します。

パタゴニア

おはようございます。曇りの朝の河津です。

暖かいシャツが欲しかったので、下田市吉佐美のREALというお店に行ってきました。パタゴニアの商品を扱っている伊豆では貴重なお店です。

色々教えてくれて、パタゴニアのオーガニックコットンの長そでシャツを買いました。色がとてもいい。

パタゴニアのシャツは、繊維の編みの目が詰まっていて、とても丈夫だそうです。他のシャツを何枚も買うより長持ちするらしい。実際着てみると暖かい。

パタゴニアは本当に丈夫で、妻が30年ほど前に買ったジャケットが色落ちはしているものの、ほつれもなく、これをオークションで売ったらえらい値段で売れたことがあります。好きな人は多いんですね。

いい買い物をしました。

お店のホームはコチラ

年内は31日まで休まず営業します。新年は4日からの営業です。よろしくお願いいたします。

ギター

おはようございます。寒い朝の河津です。

ギターを弾こうとしたら、妙に弾きづらい。よく見たらネックの横の部品が外れていました。指にあたってうるさい。

で、色々見てみるとフレットも削れているし。

前から表板が割れているんだな。まあ、これは音には影響ないけれどね。

これはヤイリという、岐阜の貴重ないまだに職人づくりで作っている古いメーカーのギター。28年もたったらまあ壊れますよね。

それで電話をかけてみたら、快くしかも相談しながらなるべくお金がかからないように直してくれるとのことでした。

さらにすぐに送ろうとしたら、もう4日しか日がないうえに、年末年始は工房を閉じてしまうので、気温などの条件がギターの保管にとって良くないので、新年6日以降に送ってくださいとのことでした。

とてもギターに対する愛と情熱を感じたので、来年になったら早速送ろうと思います。

私もこういった仕事や生き方をして行きたいなと思った、いい出来事でした。来年もいいことが沢山ありそうな気がしています。

釣り人限定の話

根がかり対策として、メタルジグのフックをリアのシングルフック1本だけにしてみました。
で、こういう仕様にして問題がないのかを、メーカーのメジャークラフトに電話で聴いてみました。

ジグの高さ「体高」よりも小さければ問題ないそうです。ジグは実際、水中でどういう動きをするのかを聞いたら、ミノーのように泳ぐのでなく、回転するそうです。回転をするとラインがよじれてしまいますが、巻いてくる途中でジャークをしたりフォールをすると逆回転になったりするので、総合的には問題がないそうです。
シングルフックの利点は、根かがり以外にも深く刺さるので外れにくい、フック自体が小さいから魚が吸い込みやすいなど色々あるようです。
ちなみにこのフックは、DUOの#13です。アマゾンで11と14も売っています。

参考までにどうぞ。

資本主義

おはようございます。雨がそぼ降る朝の河津です。

久しぶりに本の話題。

この1月半くらいの、自給自足のための漁業の集中修行にある程度めどが立ったので、そろそろ読書も再開しようと思います。ああ忙しかった。

お客様が貸してくれた本です。岡山の山の中の町でパン屋をやっている人の話。

田舎の商売とは何か。なぜ田舎でやるのか。そこで何が生まれていくのかといったことについて書かれています。

私が以前「都会」でやっていた時と、「田舎」でやっている今について考えていることが大体重なります。

知らず知らずのうちに資本主義のただただ回し続ける経済に乗っていた自分。いや、乗り切れなかったから田舎に「逃げてきた」自分。

ここまで、仕事も生活も、そして生き方も変わるとは正直思っていませんでした。田舎で「小商い」をやることで、仕事と生活が楽になじんでゆく感覚。言葉で伝えられないような「いい感じ」です。

以前のような無理やりな「差別化」を目指す必要もなく、自分の使命に忠実に、感覚と心を研ぎ澄ませて行くことで、個人個人の考え方や取り組みが結果的に「違い」となって表れてくる。こういったことが、正直許されなかった。論点がまったくすれ違って本当につらかった。自身も荒れていた。

「持っている人」も「持っていない人」もまとめて包み込んでくれる「本当の大きさ」を持っている土地に住むことができて本当に良かった。

心を静かにして日々過ごしてゆける今に感謝しています。

それではよい一日を。

釣り人限定の話

根がかり対策の話。

根がかりをしてルアーをロストすると、お金の問題以上に心が痛み「なにが海が好きだよ」と自己嫌悪に陥っていたので、色々調べてみました。

まず、釣具屋さんに相談してフックを交換。お尻のところにシングルフックを1本だけにしました。これでかなりかかりにくくなる。魚がかからなくても、バレてもいいから根がかりを避けたいと。

さらに「ルアー回収率100%」という方のブログに突き当たり、実践をしてみました。

ふたつのブログをのせておきます。ひとつの方の動画の方法で根がかり時に実践したところ、本当に一発で外れました。もう一つの方で、横に移動して違う方向から引っ張るというのでも外れました。

このおかげで、この火水の釣りはルアー回収率100%になりました。

皆さんもよかったらやってみてください。

ルアーの針は凶器にもなるので、たくさん釣るよりも持続可能な釣りをしたいと最近思います。昔、散々コマセやイソメを海にまいて、沢山針やテグスを海底に残してきた反省として。

踊り子

おはようございます。パキッとした朝の河津です。

東京と下田を結んでいる特急踊り子が、3月のダイヤ改正で新しくなります。

現状の「踊り子」と「スーパービュー踊り子」の車両は共に引退し、スーパービューの後釜が「サフィール踊り子」の豪華車両、踊り子も他の線区の車両を伊豆仕様にして運行します。

とくに「サフィール踊り子」が注目。伊豆仕様の内装とカラーリングで全車グリーン車。さらにもうほとんど消えてしまった食堂車が復活。というか、その場で作るラーメン屋さんができるらしい。これはいい。伊豆の美しい風景を見ながらラーメンを食べる。新しいね。

詳しくはコチラ

踊り子もシートなども新しくなったきれいな車両です。

JRがやる気を出してくれたのだから、地元もこれに見合った街にしていかないとなりませんね。当店も、見合った店に仕上げていこうと思います。

楽しみだな。ぜひ乗ってみよう。

今日も良い一日を。