開墾地獄

おはようございます。地獄の開墾男、島村です。河津は雨上がりの朝です。

借りている畑?の開墾作業を続けています。なぜ畑なのに開墾なのか?

実はこの空き地は長いこと放っておかれて、竹の根っこのようなキョーレツなものが地表から20センチくらいまでびっしり張りつめていて、そのままではスコップも刺さらない状態なんです。昨年借りて、写真の左のサトイモを植えるのに、1m×2mを耕すだけで1時間半かかりました。

そこでこのたび、開墾鍬という優れモノを入手してザクザクやっています。掘るというより切るといった感じです。これで根っこを切りながらやっていますが、写真の面積をやるだけで丸2日かかりました。ドロドロです。仕事の後のビールはうまいです。

今までに45lのごみ袋が10袋分出ています。まだまだ序の口なのであと30袋位出ます。ビールが超うまいです。

これを早目にやって、マメ科のヘアリーベッチを播いて、春からはイネ科のソルゴーを播いて、1年かけて土壌改良をする予定です。来年の秋の収穫が楽しみです。

今日まで、静岡県の要請による休業中です。豆の販売発送と飲み物持ち帰りのみになります。よろしくお願いいたします。

朝一

おはようございます。曇り空の河津です。

朝一の畑仕事をしてきました。サツマイモの残りの収穫、朝食用の葉っぱの収穫、それからもらったジャガイモの種芋を植え付けました。まだ間に合うらしい。 使った道具を洗って終わり。

気持ちのいい、毎日の習慣です。今日も高原のような空気感。海辺の町とは思えませんね。

これから焙煎に入ります。今日も元気に大量焙煎。本日もよろしくお願いいたします。

数量限定コスタリカ

おはようございます。昨日は、未明から東伊豆に釣りに行き、朝の畑に行って、焙煎をして、午後は下田に妻と釣りに行き、夕方から地獄の畑の開拓をしてモーレツな勢いで外で遊んでいる男、島村です。ビールを飲んでさっさと寝て、爽やかな朝を迎えました。

数量限定のコスタリカ・ラ・ロッカ販売開始です。今回は10キロのみなのですぐになくなります。

コスタリカのスペシャルティーコーヒーの産地、タラス地区のものです。2100mという高地で作られています。

爽やかな味に仕上げるために、ちょっと軽めに焙煎をしました。焼いた甘栗のようなトップアロマが印象的です。


とてもきれいな水色(すいしょく)の珈琲です。お早めにどうぞ。発送もします。100g¥830

静岡県の要請により、カフェは休業中です。珈琲豆の販売発送と飲み物のテイクアウトだけの営業になります。

大進化

おはようございます。先日、アウトドア珈琲専門まるや珈琲店の活動報告をした際に、バイクの荷台で火をたくと引火して危険ということを指摘されて、そんなことに初めて気づいた思ったほど頭の良くない男、島村です。

深い反省をもとに、火をたくのをどこでやるべきと考えました。

地面でやればいい。という結論に至り、小さなアルコールバーナーを直置きでは寂しすぎるので、その覆いを兼ねて焚火台を買いました。

立派ですけど¥1800。

袋に入れると薄くなります。まるや的にはOK.

これで地面においても少し格好がつきます。組み立ててアルコールバーナーを置いてもちょうどいい。焚火や炭で焼肉もできます。

まるや珈琲店新装開店です。近々現場デビューです。

本日も静岡県の要請により休業中です。珈琲豆の販売発送と飲み物のテイクアウトのみの営業となります。

ショウガ


おはようございます。雨上がりの河津です。

春に植えたショウガを収穫しました。

意外にでかくなるんですね。すごくいい香りです。右の黒っぽいのが植えた時の種ショウガ。これも擦って使えるそうです。

ネギもいい感じに太ってきました。丁寧に育ててきたナスやピーマンもとてもおいしい。

皆さんとりあえずテキトーに始めてみませんか?日当たりの悪い庭でも十分できますよ。土があって種を播いたり、売っている苗を植えたりするだけ多分何かできます。

シークヮーサー

おはようございます。曇り空の河津の朝です。

昨日、裏山のシークヮーサーの初収穫をしました。青摘みになりますが、このころが一番香りが良いようです。

先日釣ったブリの香草焼きに絞って、焼酎水割りにも絞っていただきました。

角の無いいい香りがします。さらにレモンよりも酸味の中に甘みも感じて、なかなか深みのある味わいですね。

まだまだこれからたくさん穫れるので、楽しみです。柿も今年は生り年なようですね。

水出し珈琲について

おはようございます。薄曇りの河津の朝です。

夏のお友達水出し珈琲の使い方の話です。

しばらく前に80gの豆を1袋に入れて販売していましたが、粉の層が厚くなってしまうので、時々出来上がりが薄くなる、つまり中まで水が浸透しないという出来事があり、その粉の層を薄くして水が浸透しやすくするために40gずつの小袋に仕様変更しましたが、それでも薄くなるという連絡を頂きました。

私が何度か試したところ、問題なく浸透していました。で、その方に聞いたところ、ボトルに水を入れてからバッグを投入するとのことでした。

失敗のない抽出は、ボトルにバッグを入れてから水を注ぐのが良いです。より良いのは、ドリップのイメージで1Lの水をちょろちょろとバッグにかけるようにすると確実です。

皆さんのご指摘ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

大収穫

こんにちは。曇り空の河津です。過ごしやすい。

今朝畑に行ったら、思いのほかサツマイモが育っていて緊急収穫になりました。

でかいので30センチくらいになりました。両隣に配ってもまだまだこれから出ます。収穫したサツマイモは2週間くらい置いたほうが甘みが増しておいしくなるそうです。

楽しみ楽しみ。

おはようございます。雨模様の河津の朝です。

9月になった昨日からいきなり秋が来たようです。で、苗の新しいのが色々入っていたので、たくさん植えました。

ブロッコリー、カリフラワーの苗を植えて、レタス、ニンジン、ダイコン、ホウレンソウの種を播きました。

抑制栽培のインゲンとエダマメも順調です。またまた晩秋のビールが楽しみです。

昨年6月末から始めて、いろいろ勉強しつつ1サイクルやりました。コンパニオンプランツを細かく組み合わせるやり方は、ムリがあって失敗でした。畝も細く作り直して、シンプルに作ることにしました。昨年は放っておいて虫にかなりかじられたので、今年はある程度大きくなるまで、不織布をかけて栽培をすることにしました。成果があるといいですね。

本日は珈琲豆の販売、発送のみです。カフェはお休みです。よろしくお願いいたします。